台湾遠征4日目

ずっと試合が続いていたので本日は観光のみです。ホテルからバスで2時間ほどにある「烏山頭ダム」を訪れました。 台湾の人たちは親日家で有名であり、多くの日本人が尊敬されています。その中でも八田與一さんは台湾の教科書に載るほど … Read More

台湾遠征3日目②

午後は昨日と同じ恵文高校とゲームをしました。昨日とは運動量、スピード、質が全然違い、別のチームと試合をしてるのかと思うぐらい相手に変化がありました。本日も29度を超える気温で、インターハイに向けて暑さ対策としてはかなりい … Read More

台湾遠征3日目

本日は午前、午後両方試合です。午前は台湾のトップリーグに所属し、そのリーグの優勝候補と言われている「台中FUTURO」との試合です。台湾のA代表に多数。もとJリーガーなどかなり豪華メンバーでした。台湾のプロ化に向けて最近 … Read More

台湾遠征2日目③

恵文高校との試合の後に夕食を一緒に食べて交流の場を持ちました。お互い英語などを使いしっかりコミュニケーションをとっていました。

☆Bチーム☆ 光都スプリングフェスティバル最終日

☆Bチーム☆ 光都スプリングフェスティバル最終日 【5位決定戦】 ・阪南大学高校 1ー0 虫本 【TRM】 ・高知西 1ー1 神戸星城 9ー0 上之段3、虫本2、小林、原、橋本、竹内 3日間、素晴らしい環境でサッカ … Read More

台湾遠征2日目②

午後の恵文高校との結果です。恵文高校は3年前から毎年試合をさせていただいています。台湾ではここ最近毎年優勝や準優勝をしています。今年も今のところ全国大会のベスト4に残っている強豪です。 対 恵文高校 40×2 30×1 … Read More

1 203 204 205 206 207 208 209 323

最近の活動

5月11日(日) Bサブ vs 安城学園

@常翔学園河川敷グラウンド 30分4本① 2-0 山中、森田② 0-1③ 1-0 上田凛(古田)④ 0-0

5月11日(日)高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ 2025 OSAKA 3部リーグ第7節

@大阪府立河南高等学校 vs 寝屋川 40分ハーフ前半2-0中山(岡林)、兵庫谷(中瀬古)後半0-0合計2-0

5月10日(土)関西Groeien〜登竜門〜3節@フレスカ人工芝フィールド

vs 初芝橋本高校45分ハーフ前半 0-0後半 2-0 金城(細井)、岡田(瀬川)合計 2-0

5月3日(土) 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2025OSAKA3部リーグ第6節

@大阪府立岸和田高等学校 vs 岸和田 40分ハーフ前半1-3 片山(PK)後半2-0 中山(長田) 兵庫谷(松嶋)合計3-3