2019/8/6
合宿も4日目に入り、残り練習も今日の午後と明日の午前で終了となります。
体の疲労もピークの中、9:00kickoffで東京都の目白研心高校との練習試合を行いました。
vs目白研心高校
@JNS女神湖サッカーグランド
A戦
40分ハーフ
1試合目
前半 1ー0 (芝)
後半 1ー0 (川村)
結果 2ー0
2試合目
前半 3ー0 (岡本)(立岡×2)
後半 3ー1 (田中×2)(江口)
結果 6ー1
B戦
40分ハーフ
1試合目
前半 1ー0(松元)
後半 0ー2
結果 1ー2
2試合目
前半 1ー0 (須广)
後半 0ー2
結果 1ー2
ビルドアップ、展開の方法を当日少し変更し、試合に望みました。変化に少し戸惑う選手もいましたが手応えを感じている選手もおり、実りのある試合となりました。
昼食を食べ、14:30より午後の練習を開始。
ゴール前崩しパターン
1対1
2対2
4対3
カウンター崩し
6対6(5点先取勝ち)ゲーム
3人組グラウンドダッシュ
を行いました。全ての練習が繋がっていることを意識して練習出来ている選手は6対6で良い動きをしているように写りました。
メニュー消化後のグラウンドダッシュはみんなが声を出し励まし合うことで良い雰囲気の中行うことが出来ました。つらい時に支えることが出来るのは大きなことです。
またいつも練習を影で支えてくれているマネージャーの存在も選手達は大きく感じているとおもいます。
練習後宿舎で目白研心高校と共にBBQを行いました。東西対抗一発ギャグ大会なども行いながら進行を深めることが出来、とても有意義な時間となりました。
残すところあと1日となりました。無事に大阪に帰阪出来ること、明日の練習の質が上げることを目標に頑張っていきます。http://www.zukunft26.com/nextstep/wp-content/uploads/2019/08/img_7639.movhttp://www.zukunft26.com/nextstep/wp-content/uploads/2019/08/img_7642.movhttp://www.zukunft26.com/nextstep/wp-content/uploads/2019/08/img_7641.mov