8月5日、遠征最終日です。朝の蓼科は15℃で、起床後、散歩、ストレッチを行いました。朝食後、宿舎からグランドまでランニング、グランド到着後は入念にストレッチ、アジリティ・体幹トレーニング、ボールリフティング、四角形・ひし形パス、ロングキック、ヘディング、ロング横3、ロング4カ所、ダブルボックス、コの字ダッシュのメニューを行い、長野遠征を終えました。最後のトリを務めた練習はコの字ダッシュです。心拍数も上がり、きついランニングですが、生徒たちは笑顔を忘れずに鼓舞しあっていました。そのような練習を共に乗り越え、さらに仲間との絆を深めただろうと思います。そして遠征に帯同していた台湾留学生ともお別れの時間がやってきました。最後は涙を流しながら抱きしめ合う姿も見られ、感動的なシーンでした。遠征にご協力とご理解をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!5日間、天候にも恵まれ、最高の環境でサッカーに没頭することができました!JNS蓼科の皆様、5日間お世話になり、ありがとうございました!※バスは16時55分現在、滋賀県八日市を走行中です。






















